天草Uターン生活>食事>軽羹・外郎・鳳梨酥

2021年03月10日

軽羹・外郎・鳳梨酥

私の3大好物は、軽羹(かるかん)、外郎(ういろう)、鳳梨酥(フォン リー スゥ)です。

昨日、社長が鹿児島出張にて軽羹を買ってきてくれました。
ありがたや~✨

夫から「何食べてるの?」と聞かれたので「軽羹」と答えたら「は?猫の?」とまさかのキャットフード扱い(-_-;)
軽羹知らないとか信じられません!

軽羹・外郎・鳳梨酥
明石屋菓子店の軽羹
〒892-0828鹿児島市金生町4-16
電話:099-226-0431


軽羹・外郎・鳳梨酥
薩摩蒸氣屋軽羹饅頭
〒890-0046鹿児島市西田2丁目27-1
電話:099-238-6100


細かい話、餡が入っていないのが軽羹、入っていて丸いのは軽羹饅頭といいます。

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

外郎(ういろう)
オススメはきくやの青島ういろう
外郎といえば、名古屋や山口を思い浮かぶかもしれませんが、これは宮崎です。
味はもちろん言うことなしで弾力もあり、今まで食べた中で一番美味しかったです。
HPがないようで画像がなくて伝わりにくいのが残念。

きくや
宮崎県宮崎市青島1-4-6 
TEL:0985-65-1441

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

鳳梨酥(フォン リー スゥ)
パイナップルケーキのことです。
以前勤めていた会社に台湾出身の人がいてお土産にもらった時とても美味しくてファンになりました(*^^*)
台湾各地、各お店によって味・外見・食感・原料までもが違うそうです。
何種類も食べましたがどれも美味しかった記憶です。
ネットで購入もできるようなので興味ある方は検索してみてください♪


同じカテゴリー(食事)の記事画像
わらぶきの屋根
Cafe RAIN
メキシカンタコライス
同じカテゴリー(食事)の記事
 わらぶきの屋根 (2021-03-04 09:40)
 Cafe RAIN (2021-02-26 06:03)
 メキシカンタコライス (2021-02-17 07:03)

Posted by ヒロナ  at 08:04 │Comments(0)食事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。